トラブルから脱して新規挑戦を楽しむ

「たびなんにゃ」ブログの最初に使った写真(仁寺洞のトゥデムンチプ)

二兎追う者は一兎も得ず

現在ブログとYouTube動画サイトを運営している。
運営とは言っても収入になるほどの物ではない。
しかし今後、収入の取れるサイトに仕上げようと試みている。
ブログにはグーグルのアドセンス広告を貼り、毎日PV数(ページビューの略語で閲覧数のこと)を気にしながら改善しているのだ。
その改善の仕方が悪かったのか、このブログでトラブルが発生してしまった。
アドセンス広告がスマホなどのモバイルでは表示するが、パソコンで表示しないようになってしまったのだ。

この年代の一般シニアの中では少しばかりパソコンが得意な方だと言うだけで、プログラミングやこのブログで使っているソフトの技術的なことが何一つ分かっているわけではない。
とにかく一つのトラブルを解消しようと思うと、先ず専門用語から調べて回らなくてはならないから相当な時間が掛かってしまうが、今まで何とかなってきたので今回も何とかなるだろうくらいの軽い気持ちで原因を探っていった。

そうする内に、サイトのヘッダー部分に今まで貼りついていたアドセンスのコードが剥がれ落ちている事に気が付いたのだが、ここでまた悪い癖が出てしまった。
せっかくここまで調べたのだから、この際このブログで使っているソフトのテンプレート(ワードプレスのテーマ)を替えてしまおうと思いついたのだ。
このブログサイトは一番最初に作ったサイトで、使用しているソフトの事もそのテンプレートの特徴も何も分からず作ってしまっていた。
最近になって違和感を覚えていたことは、フォントや使用感が日本人に向いてないのではないかと言うことだった。
それと言うのもこのブログより遅く作った「リフォーム情報人気ブログ」サイトは日本人が作ったテンプレートなので編集するのにとってもシックリくるのだ。

思い切ってこのテーマと言われるテンプレートを替えようと思い、その行為に取り掛かった瞬間思ってもみなかった新しいトラブルを誘発してしまった。
シンプルで見やすい外観デザインを予想していたのに、そのデザインが見事に裏切られ崩れてしまったのだ。
何も考えずにプチプチとクリックしてしまった報いだった。
そのトラブルの原因を突き止め、妥協もしながら今の状態まで行きつくまでには、最初のトラブル以上の時間が掛かってしまった。
この歳で夜遅くまでパソコンに向かうのは結構な疲労を伴うが、改善されないまま就寝するのに抵抗を感じたのだ。

結局時間は掛かったが何とかなったのだ。
これからはいかなるトラブルも気楽に捉え、改善を楽しむことができないか考えていきたい。
トラブルに焦りは禁物だったり、順序正しい診断と見極めがいかに重要かは今までの経験で学んでいるはずだが、同じ過ちを繰り返したり結果を急ぎ過ぎて時間が掛かりすぎた事などは無知としか言いようがない。

悪い事ばかりでは前に進まないので、今回旅の準備をしている事で、前々から考えていた旅に関わるブログサイトを立ち上げる事に取り掛かった。
できる限りシンプルなデザインで写真が綺麗に表示されるテンプレートを選んだり、この新しいサイトに付ける名前を考えるのに時間が掛かったが、トラブル改善と違って大変楽しく取り組むことができた。
一番の問題は継続することだ。
ブログだけで三つのサイトを運営することになるからだ。
他の方々のブログも参考に覘いてみるが、デザインを真似るほどの知識もなく文才にも自信がないので時間を掛けるしか能がない。

今までのようにマイナス要因ばかりを考えると始める事が出来ないので、とりあえず作って後からゆっくり編集して行こうと考えた。
そのブログが「たびなんにゃ」と言うサイトだ。
今のブログサイトは、作り続けるだけではグーグル評価が落ちるらしく、常に中身を修正してそのコンテンツとやらを高度化しなければならないらしいのだ。

情報世界はスピードが要求されると言うが、田舎者の無学な私が戦える世界なのだろうかと考えてしまう。
昔話しの「ウサギとカメ」が今の時代にも通用していると信じたい。